日別アーカイブ: 2022年12月2日

日本一長い路線バス🚌

日本一長い路線バスに乗ってきました。
奈良交通の八木新宮線です。
路線バスだから、ふつうに生活のために使われているバスですが、始発から終点まで約7時間!

朝出発のバスに乗るので、大和八木で前泊した。
どうせ泊まるんならと、前日は大和八木を楽しむことにした。
昼食は、耳成駅から徒歩15分のJAまほろばキッチンのビュッフェ。といえば、思い出す方も多いだろう。あれは何年前だったか、がらがらどんの遠足で行きましたね~
えっと、調べたら7年前でしたね。がらがらどんツアー「奈良の民話を語る会」。
あのときは、昼食後、今井町を散策して、おはなし会もしたんですね。
今井町町内交流センター花甍っていう県指定の文化財になっているふる~い建物で語りの会をやった。
『子どもと家庭のための奈良の民話』所収の話をほぼ全員が語りました。
総勢24名で楽しかったな~

おっとっと、今回は、今井町まで足の延ばさずに、駅ちかの八木町を散策しました。
ここも古い町並みが残っています。
これは、江戸時代の旅籠(はたご)。ほら、水戸黄門とか時代劇に出てくる宿。

この向かいに、同じような旅籠をリノベーションした八木札ノ辻(ふだのつじ)交流館っていうのがあって、見学できます。
江戸時代の旅籠は、1階が宿泊受付したり旅人が足を洗ったり、主人や使用人の部屋があって、旅人は2階で泊まるのね。
畳敷きの雰囲気のある部屋が並んでて、そこ、貸してもらえるのよ~
橿原市に申し込んだらいいんだって。特に定員はなくて、3部屋合わせて午前なら880円、午後なら1460円、安い!
へっへっへ。コロナが収まったら、おはなし会ようよ!

札ノ辻の近くにあった芭蕉の句碑。

草臥(くたび)れて
宿かる頃や
藤の花

きょうはここまで。

 

 

11月のおはなし会🍁

11月25日(金)

幼稚園4歳児

ロウソクぱっ
おはなし「おおかみと七匹の子ヤギ」
絵本『ならびました』五味太郎
ロウソクぱっ

わたし「おおかみと・・・」
子ども「こやぎ!」
知らないお話をしてほしいという生意気な子たちがムードメーカーです。
ハラハラドキドキしているくせに、要所要所で「ほらな!」「しってるわ」という顔をします。
こういう時は、語りにくいです。
『ならびました』は、最後の3場面ほどでやっと意味が分かったようです。遊べばいいんだとね。
それで、もう一回初めから読みました。今度は最初から笑ってくれましたよ~

幼稚園5歳児

ロウソクぱっ
おはなし「三枚のおふだ」
絵本『こねてのばして』ヨシタケシンスケ
ロウソクぱっ

4歳児よりむしろ幼い雰囲気の子たちです。
「三枚のおふだ」も知ってる話なんだけど、いちいちびっくりしながら聞いてくれました。
今までで一番長い話。

帰るときは、ハイタッチ。
コロナ前と少しも変わりません。
子どもはいつでもお客様が大好きです。

***********

きょうのおはなしひろばは長野県の「ろくじぞうさま」。
笠地蔵の話です。
今日はとっても寒くて、北海道とかは雪が降ったというので、これを紹介しました。
聞いてくださいね~