日別アーカイブ: 2025年4月30日

春さんぽ

 ゴールデンウィーク、なのでしょうか?あまりに飛び飛びすぎて、ゴールデンちゃうやんという気がしますが、お天気はよさそうですね💓 ゴールデンウィーク初日の4月26日土曜日、図書館おはなし会には、おはなし大好きの女の子がお揃いとなりました!

子ども 7人 おとな9人

手あそび ころころたまご
おはなし 「ひとり、ふたり、さんにんのこども」おはなしのろうそく26/東京子ども図書館
おはなし 「元気な仕立て屋」『イギリスとアイルランドの昔話』石井桃子/福音館書店
絵本 『おじさんのつえ』五味太郎/岩崎書店
絵本 『太陽へとぶ矢』ジェラルド・マクダ―モット/神宮輝夫 訳/ほるぷ出版
絵本 『ねこいる!』たなかひかる/ポプラ社
手あそび さよならあんころもち

 あんなに寒かった冬が終わり、花が咲き過ごしやすい今日この頃、春の陽気にボーっとするわ、眠いわで、やることばかりたまってしまいます。おとなはこんなんですが、子どもは違いますね~ おめめキラキラ、「ひとり、ふたり、さんにんのこども」たちと一緒に春の中を探検にでかけます。いいですね~ この季節にピッタリなおはなしです。そして、こわい話に分類される「元気な仕立て屋」ですが、ヤンさんの「元気な仕立て屋」は「おもしろいはなし」なのでは?と思ってしまうんです😊 二話とも聞いてイメージしやすいようにテキストの整理されているので、なるほど、子どもの反応が違います。そして絵本3つ、納得のプログラムだなぁと、思うものの、『ねこがいる!』の子どもたちのくいつきに時代を感じてしまうおらふでした😓