寒い寒いと縮こまっていたのに、まわりを見ると、次つぎに花が咲いています。
自然は正直やね。
もうすぐ弥生も行ってしまいます。
さくらだよりもちらほら。
命あふれる季節のはじまりです。
戦や災害のニュースを見ると落ち込むけれど、落ち込んでばかりいられない。
目の前のちいさなしあわせと美しいものを大切にまもっていきましょう。
***************
貧乏神の再話はほぼ仕上がりました。
あと、外国にもないかさがしているところ。
おもしろい。
***************
きょうのおはなしひろばは、トルコの「三人きょうだい」です。
グリムとはずいぶん空気感が違います。
暖かくなって急に花が咲いてきましたよね。
わたしも、2∼3日まえに道端に毎年咲いているスミレを見ました。
ちょっとずつ咲いている過程ではなく、気づくとずら~っと咲いているのが不思議です。
何で、途中に気づかないんだろう?
わたしは、道端のスミレと写真にもあるオオイヌノフグリが咲くと、春を感じます。