先週のおはなし会 🎈

そうそう、おはなし会シーズンに突入していたのですよ。

毎日楽しいのですけどね、体力勝負でもあるのです(笑)
ほな、報告です。

ー水曜日ー

学童保育
おはなし「七羽のカラス」グリム童話
おはなし「かきねの戸」 『語りの森昔話集1おんちょろちょろ』
絵本『しおちゃんとこしょうちゃん』
絵本『くまさん、どこ?』
絵本『バナナのはなし』
上記絵本三冊は、語りの森ホームページ「絵本のこみち」で紹介しています。
この子たちは、まるで吸いとり紙のように聞きます。
でもね、指導員の先生のなかに約一名、子どものことが気になって仕方のない人がいてねえ。子どもが身を乗り出したり、じっとうつむいて指を見つめていたりしていると(つまり、子どもが物語の世界に入りこんでるわけなんだけど)、背後からつついて姿勢を正させようとしはるんです。つつかれた子は、いきなり現実の世界にひきもどされてびっくりするのね、かわいそうに。

ー木曜日ー

小学校2年生 1クラスずつ2回(授業)
おはなし「ハヴローシェチカ」 村上再話 未公開
おはなし「とら猫と和尚さん」 『日本の昔話4』小澤俊夫再話/福音館書店 (仲間)
おはなし「りすと風」 村上再話 未公開 (仲間)
おはなし「はらぺこピエトリン」 『子どもに語るイタリアの昔話』剣持弘子訳/こぐま社
ブックトーク 「アーノルドローベル」
「ハヴローシェチカ」はロシアの昔話、「りすと風」はインドネシアの昔話。どちらも新作です。『語りの森昔話集』の第2巻に載せる予定。でもその前にホームページにUPするかもしれない。「ハヴローシェチカ」は好きだから再話したんだけど、子どもたちのおかげで、もっと好きになりました💖
「りすと風」は、先生がほんとに嬉しそうな顔をされました。だって、りすが可愛いねんもん。

幼稚園五歳児 1クラスずつ2回
手遊び ろうそくぱ
おはなし 「おはなしかめさん」 『朝鮮の民話』瀬川拓男訳/偕成社
手遊び ろうそくぱ
子どもたちはうんこが好きですね~((´∀`*))
長者になった主人公がいじめっ子を助けてやる、いじめっ子は二度と弱いものをいじめなくなる、というのは、昔話のパターンではないようだけど、それもまたいいかなと思える結末です。

ー金曜日ー

小学校6年生 1クラスずつ2回(授業)
おはなし「美しいワシリーサとババ・ヤガー」 『おはなしのろうそく4』東京子ども図書館
おはなし「あんころもちとあみださん」 『子どもと家庭のための奈良の民話3』村上再話/京阪奈情報教育出版
ブックトーク 京都
今年の6年生の先生は思いもかけないブックトークテーマを出されます。今回も「京都」。私としては新鮮で楽しい、マンネリ打破ね。子どもたち、終わったら先を争って本を奪い合って持ってかえっていきました。もう6年生なのにね、ほんとにかわいい。
あ、そうそう、京都テーマの本っていったら、修学旅行用の学習本がたくさん見つかったの。たしかにね、京都・奈良・大阪は全国の小中学生が来るものね。
みなさんは、修学旅行はどこへ行きましたか?
ヤンは、大阪府茨木市で小学生をやってて、三重県の伊勢に行きましたよ~
ここの子どもたちも三重です。

幼稚園4歳児 1クラスずつ2回
手遊び ろうそくぱ
おはなし 「おはなしかめさん」 『朝鮮の民話』瀬川拓男訳/偕成社
手遊び ろうそくぱ

はいはい、うんこです(〃艸〃)

来週は月曜日から木曜日までぶっちぎり。風邪ひかないようにしなくっちゃね~

PS
きょうは上野千鶴子さんの講演を聞いてきましたよ~。おもしろかった。内容もだけど、お話もお上手ですね。独居高齢者の幸福度が高いって話、私的にバカ受けでした。ちゃんちゃん。

 

2 thoughts on “先週のおはなし会 🎈

  1. ヤンさんの語る「ハヴローシェチカ」、聞かせていただく機会がありました。
    わたしも大好きです。
    なのに、ハウ゛ローシェチカが間違ってハウ゛ローチェシカと入ってしまいました(*_*)
    直そうとしても直せずにいます。
    最初のまちがいって致命的なようです:(T-T):

  2. コメントありがとうございます。

    わたしも再話してるとき、最初何度も打ち間違えてね(笑)。いまだにワードで「ハ」と入れると、しつこく「ハヴローチセカ」と教えてくれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です