2月 大人のためのおはなし会

寒い日になりました。今回で4回目となったおはなし会、テーマは雪でした。常連さんや新規の方など、9名が参加してくれました。

写真絵本「きらきら」 谷川俊太郎作/吉田六郎写真/アリス館

絵本「ゆき!ゆき!ゆき!」 オリヴィエ・ダンレイ作/たなかまな訳/評論社

おはなし「ホレばあさん」 『語るためのグリム童話集2 灰かぶり』小澤昔話研究所再話/小峰書店

おはなし「雪女」『日本の昔話5』 おざわとしお再話/福音館書店

絵本 「ゆうかんなアイリーン」 ウィリアム・スタイグ作/おがわえつこ訳/らんか社

絵本 「チャーリー、おじいちゃんにあう」 エイミー・ヘスト文/ヘレン・オクセンバリー絵/さくまゆみこ訳/岩崎書店

おはなし 「こおった声」 『日本の昔話5』おざわとしお再話/福音館書店

ぜーんぶ雪景色でした!「きらきら」では、子どもの頃、服についた雪をじっと見つめて、その美しさにとっても感動した時の事を思い出しました。「雪女」では、緊張と恐怖で、皆さんとともに部屋の隅々まで凍り付きました。雪の物語を通して感じられるさまざまな温かさや、自然の厳しさがあります。そして、最後のおはなしでふふっと笑いがこぼれました。子どもの時は、雪が降るとなんだか嬉しくうきうきしましたね。スキー旅行なんかでは本格的な雪遊びも。皆さんそれぞれの中にある体験や景色を、雪で一つに繋ぐような時間になったかな~と思います。おはなしの世界に入って、頭のてっぺんから足のつま先まで体が喜びました。現実世界と非現実世界を行ったり来たりすることで、自分の心のバランスを自分で取る。このことは、一人一人の中で今とても大事ですね。ヤンさんの冒頭のあいさつからも、そのことを深く実感することになりました。とにもかくにも…おはなしは楽しい!

次回:3月8日㈮「雛の月」

6 thoughts on “2月 大人のためのおはなし会

  1. ウーカーさん、報告ありがとうございます。
    おはなしを楽しんでるのがぶわっと伝わってきます(*^▽^*)
    雪って自然現象だから、人間がどうすることもできない。美しい面も恐ろしい面も、そう感じるのは人間で、その思いや感覚を物語や絵にしてるんやね。人間っていいなと思います。
    海も、風も、地殻変動も、みんな自然で、自然に囲まれて自然と付き合いながら生きてるんやなって、昔話から教えてもらえると思います。

  2. ヤンさん、コメントありがとうございます。聞き手の楽しみ方と、語り手の楽しみ方とありますけど、すべてを委ねる聞き手でいられるおはなし会は至福の時です!しかも大人のためのものですからね。誰かが作ってくれた温かいご飯と同じくらい嬉しいです!参加者のみなさんも楽しみにしてくれているといいです。そして、人間の体は季節や自然を常に感知していますもんね。人間だから受け取れる昔話が持つもの、ひけらかさないもの、感じる部分、もっともっと知りたいです~

  3. ウーカーさん、報告ありがとうございます。
    この日は自分が当番だったので、絵本の文字がちゃんと読めるか、見えるかが気になっていて、どちらかというと「ああ、ちゃんと字が見えた!」という喜びとともに時間を過ごしていました。
    必死に持ち分をこなすのみ!
    テーマは〝雪〟でも、あったかい部屋の中でのお話会は極楽です。
    普段どおりに時間が過ぎていくことがなんと幸運なことかと、改めて思いました。

  4. ジミーさん、コメントありがとうございます。絵本の字が見えるかどうか!おはなし会をしている方みなさんの課題ですね。目を細めて険しい顔付きになります。本を遠ざけて、のけぞって、にこやかに読む。私は近視の乱視なのですが、しばらくは大丈夫でしょうか!?いずれそのうち…覚悟しておきます。

  5. ヤンさん、ご健闘を祈ります!
    しばらくはご不便でしょうが、クリアな視界で絵本も景色も見えるようになるのですね。
    無事に終わりますように。
    復帰をお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です