5月4日土曜日の図書館おはなし会の報告です。連休ど真ん中の超晴天ということで、図書館に入ったとたん、「しーん」。あぁやっぱり……。でも長いお休みの時は、意外なことが起きたりします。子どもの時に「おはなしの部屋」に通ってくれていた子がお母さんになって、自分の子どもと来てくれたり!ということもありました。子どもさんには新しいカードを作り、お母さんには子ども時代の時のカードに(ちゃんととってあるんです)シールを張ってもらって……。これって、すごいことですよね!カードを探しなら感動していました。
今日はおはなし会目指して集まってくれた3家庭7人ではじまりました~
子ども 3人 おとな4人
手あそび ちいちゃんぱあちゃん
おはなし 「カメの笛」『ブラジルのむかしばなし』カメの笛の会 編/東京子ども図書館
絵本 『びくびくビリー』アンソニー・ブラウン/灰島かり 訳/評論社
絵本 『しんかんせんでゴー』視覚デザイン研究所 作/くにすえ たくし 絵/視覚デザイン研究所
絵本 『ぼんやりしてたら』五味太郎/ポプラ社
絵本 『おやさいめしあがれ』視覚デザイン研究所 編/高原美和 絵/視覚デザイン研究所
絵本 『いいないいな』かたやまけん/福音館書店
手あそび さよならあんころもち
子どもさん3人は年中、年長くらいの幼児と、3年生くらいの女の子。おはなし会が進むにつれて、絵本の前にがぶりつきの幼児と顔色を変えない3年生の反応の差が、見ていてほほえましい😊
実は来てくれた子どもさんの一人はヤンさんのお孫さん。子どもさん一家が帰省中におはなし会に来てくれました。おはなしはきっとヤンさんの人生そのものと言ってもいいと思うのですが、そのおはなしに費やした時間、経験、知識、感動の源がここにあるんだと思うともうしみじみとしてしまって😢カメの歌がまたいい声で心にしみました😊
自分のもとに生まれてきてくれた子どものために、自分が何かできることはないかと思い続けていた子育て期に出会ったおはなしの世界。ヤンさんがいてくれたことに深く感謝。静寂の中時間が止まったような30分のおはなし会でした。でも、帰る時には図書館にもう人がいっぱいで、たぶんほんとに時間が止まっていたんだと思います。
おらふさん、報告ありがとうございます!
「はじまりのひとしずく」って・・そういうことなのね~
そう、今ではおばさんになってるあの子のためにお話を始めたんですよ。
アリョーヌシカとイワーヌシカが、鹿の話だと、大人になるまで思い込んでいたあの子です(笑)
今回、帰ってから、孫にせがまれてもういちど「カメの笛」やって、ふたりで、フィンフィンフィンを替え歌にして笑い転げてたら、あの子が一言、「カメ、笛を何本持ってたんやろなあ」
お話を聞いて育ったからといって、大成すると期待してはいけません(笑)
おらふさん、報告ありがとうございます。
ヤンさんが、帰ってからお孫さんともういちど「カメの笛」で楽しいひと時を過ごされたのは、想像するとこちらも〝心温まるなあ~〟と感じます(^^)
お話会では最年長だったから大人の一員だったんですね。
そしてわたしも、なんとなく、カメは複数の笛を持っているように思っておりましたが(笑)