「おはなし会のプログラム」カテゴリーアーカイブ

「おはなし会、はじまるよ~」

 新しい年になりました。今年もよろしくお願いします😊
年のはじめにたくさんの方が、しかも一年でいちばん寒いこの時期に、思いもよらないたいへんな状況の中で過ごされていると思うとほんとうに胸が痛いです。皆様のご無事を心よりお祈りしています。
 さて、今年最初の図書館のおはなし会はどんなかな~とじゅうたんコーナーへ行ってみると、あ、何人かいる!でもおはなし会に来てくれてるんじゃないのかな? そして5分前の放送が入った時、じゅうたんコーナーにだれもいなくなっちゃった!ヤンさんがめずらしく「おはなし会はじまるよ~」とかけ声をかけると、何人かが吸い寄せられ、何人かが滑り込みセーフ。私も一組の親子をつれて来て子ども6人、大人9人でスタートです。

手あそび おもちやいて
おはなし 「にんじんとごぼうとだいこん」『松谷みよ子のむかしむかし』講談社
絵本 『たべるぞたべるぞ』田島征三/佼成出版社
絵本 『あったらいいね』多田ヒロシ/こぐま社
絵本 『おしょうがつさん』谷川俊太郎 作/大橋歩 絵/福音館書店
手あそび さよならあんころもち

 今日もまぁ全員ちゃんとツッコミもいれてくれるし、元気な子どもさんでした!そしてすごくいいのが、お母さんがそれを優しく見守りながら自分も楽しんでくれているんです。ほんとにとってもあったかいおはなし会でした。私が半強制的に連れてきた親子は、2~3歳の子どもさんなんですけど「ぜったい行かない」って言ってる子を、お母さんが「ママききたいから、いこうよ」と言って、だましだまし連れて来てくれたんです。でも終わってみれば、あれやこれやと話しかけてくれるは、今日読んだ絵本も借りてくれるし、にこにこ笑いかけてくれるし、「行かない」と怒った顔とは別人になっていました。たった30分でこんなに人の心がかわるんですから、おはなしってすごいですよね!いつも来てくれる兄弟も新年に会えて嬉しかったです!

そんなに、おじいさん~?!

 クリスマスイブ前日の12月23日土曜日の図書館おはなし会は、
子ども3人 おとな3人 …… クリスマス会とか、年の瀬も押し迫り忙しい時期ですものね😢

手あそび メリークリスマス
おはなし 「七人さきのおやじさま」『世界のむかしばなし』瀬田貞二 訳/のら書店
絵本 『くろうまブランキー』伊東三郎 作/堀内誠一 絵/福音館書店
絵本 『ゆうぐれ』ユリ・シュルヴィッツ/さくまゆみこ 訳/あすなろ書房
絵本 『ふゆはふわふわ』五味太郎/小学館
絵本 『ぱんですよ』大森裕子/白泉社
手あそび さよならあんころもち

 女の子3人がちょこんとベンチいすに座ってきいてくれました。どんどんおじいさんになっていくところが、ほんとおもしろいですよね~。
 ヤンさんが、おはなしの冒頭に「おやじさまってわかる?お父さんのことね。」といってからはじめていたのですが、そういえば、最近は古臭いとか年取ったという意味でしか「オヤジ」を聞いていないなぁと思いだして、ちょっと寂しくなりました……
 さて、図書館のおはなし会は今年7月に再開され、あっというに間半年がたちました。みなさま、いろいろお世話になりました。ありがとうございました!来年もよろしくお願いします。どうぞ、良いお年をお迎えください😊

消えないか確認しなくちゃね!

 今年も残すところあと半月となりました。みなさま、お忙しいことと思いますが、12月16日土曜日の図書館は、やっぱり、おはなし会です。先週来てくれた子どもたちの何人かがまた来てくれて、また「どんぐりころちゃん」からスタートとなりました。続けて来てくれて、ありがとう!お母さまお父さま、連れて来てくれて、ほんとにありがとうございます!

子ども11人 おとな7人

手あそび どんぐりころちゃん
おはなし 「スヌークスさん一家」『おはなしのろうそく2』東京子ども図書館
絵本 『サンタさんはどうやってえんとつをおりるの?』マック・バーネット文/ジョン・グラッセ絵/いちだいづみ訳/徳間書店
絵本 『ショッピング・バスケット』ジョン・バーニンガム/青山 南 訳/ほるぷ出版
絵本 『太陽へとぶ矢』ジェラルド・マクダーモット/神宮輝夫 訳/ほるぷ出版
絵本 『やさいのおなか』きうち かつ/福音館書店
手あそび さよならあんころもち

 大きい子で小学1年生くらいと思いますが、『太陽へとぶ矢』よ~くきいていましたね!絵本が終わった後「なんでとべたの?」と質問する女の子に、どんぐりころちゃんを全力でうたってた男の子が「矢にしたからとべたんだよ」と神妙に答えるところがちょっと感動しました。「三歩進んで二歩さがる♪」とは、ほんとに上手く言ったものです。ちょっと大人になっては、またふざけたり、甘えたり。こんな繰り返しが子どもの成長に必要ですよね。そしてそこにちょっと立ち会えたりしたら、今日はラッキーだったなぁと思うんです。
 ラッキーといえばこの日のおはなしが「スヌークスさん一家」でしたから、あ~おもしろかった💓子どもたちは早くもスヌークスさんをちらほら真似しはじめ、奥さんのところからはもう次を予測しはじめ……なかなかの聞き手さんでした。
 さあ、来週は今年最後の図書館おはなし会です。急に寒くなってきましたので、どうぞご自愛くださいませ。

12月のおはなし会🎄🎄

いつもの子ども園でのおはなし会の報告です。

12月11日(月)
4歳さん

ろうそくぱっ
おはなし「ホットケーキ」『おはなしのろうそく』東京子ども図書館
絵本『わんわんにゃーにゃー』長新太案作・和田誠しあげ/福音館書店
ろうそくぱっ

はいはいはい、おかしいですね~
わらえますね~
「ホットケーキ」、転げ回って聞いてる子がいましたよO(∩_∩)O
いつも先生のお膝でお客さましてる子も、ニタっと笑って見つめてきました。
おかしいもんねえ、がっちょぶっちょ。

5歳さん

ろうそくぱっ
おはなし「三匹の子ブタ」『イギリスとアイルランドの昔話』石井桃子編訳/福音館書店
絵本『わんわんにゃーにゃー』
ろうそくぱっ

おはなし会が始まる前にちょっとしたハプニングがあったらしく、なんだか落ち着かないままに始まった「三匹の子ブタ」
わたしはがんばったんだけどねえ、みなさんは集中が足りなくて「まあ、聞いたろか」って感じで聞いてくれました(笑)
環境って大事です( •̀ ω •́ )✧

今年は新しい園舎になって、子どもたちも嬉しかっただろうけれどそれなりに慣れるのに努力しただろうなと思います。
来年また一緒に楽しもうね~

***********

きょうのおはなしひろばは「ババ・ヤガー」
楽しんでくださいませ。

ここ図書館だから~

 あたたかくて、晴天の12月9日土曜日の図書館おはなし会は、ウーカーさんとおらふの担当です。先週大入りだったので、今週はどうかなぁと思いながら、じゅうたんコーナーに行くと、子どもが一人、二人。あぁやっぱり少ないかもと、じゅうたんの上で待っていてくれてる子とのんびりお話していたのですが、さあ、はじめるぞという時間になっら、おや?いつの間にこんなに?という人だかり。おまけに「どんぐりころちゃん、(ヤンさんが)練習しといてって言ってたから、練習してきた!やりたい!」というので、「じゃあ、やる?」「やる!」「やる!」とのっけから押せ押せ状態に。

こども14人 おとな9人

プログラム
手あそび どんぐりころちゃん
手あそび メリークリスマス
おはなし「こびととくつや」『子どもに語るグリムの昔話6』野村泫 訳/こぐま社
絵本『くつくつだいすき~こんなくつあったらいいな~』スギヤマ カナヨ/福音館書店
おはなし「きつねとたぬき」語りの森昔話集4/村上郁 再話/語りの森
絵本『わたしのペットはまんまるいし』スティーブンW.マーティン作/サマンサ・コッテリル絵/久保陽子 訳/ポプラ社
絵本『こねこをひろったけどそだててみたら…』新井洋行/BL出版
絵本『どうぶつしりとりえほん』薮内正幸/岩崎書店
手あそび さよならあんころもち

 2歳~小学4年生の子どもたちが全力で「どんぐりころちゃん」をうたってくれるので、(ここ図書館のオープンスペースなんだけど……)とびくびくしながらも楽しいスタートになりました。とにかくにぎやかしのハイ状態の男子が多くて、またみなそれに乗っかるしで、もうもうにぎやか。うるさ……じゃなくて、ほんと楽しかった💓(「こびととくつや」には不向きな環境となってしまいましたが(笑))
 ウーカーさんのおはなしと動物の絵本三冊がまた、しり上がりに、みなの意表を突く展開となり、『どうぶつしりとりえほん』ではその頂点に。思わず「ここ図書館だからね~ちょっとちいさな声にして~」と何度か言っても全然ダメ。(後で図書館の方にあやまりをいれると、「そうだったの~」という感じで、ほっとしました)まあまあそんなわけで、子ども30人分くらいのパワーをもらったおはなし会でした。終わった直後ウーカーさんが一言「子どもを静めるための絵本も必要なんですね……」と。にこにこおとなしく控えめにきいてくれる子どもばかりではありません。がんばりましょう⁉