10月のあったかペーチカ

ついでにペロリ 『おはなしのろうそく6』東京子ども図書館

旅人馬    語りの森HP

クモとゆめ  『子どもと家庭のための奈良の民話一』京阪奈情報教育出版

元気な仕立て屋 『イギリスとアイルランドの昔話』福音館書店

ジャックと豆の木 『語りの森昔話集1』語りの森

かしこいモリー 『おはなしのろうそく1』東京子ども図書館

ねこのなまえ 出典不明 参考:『かたれやまんば 第2集』藤田浩子の語りを聞く会

語りという勉強・場所を通して人間力のようなものを少しずつ育ててもらっているんだな~と最近すごく感じます。準備をする、環境に合わせる、自分の癖を発見して手放す努力をする、時を待つ、勇気を出す、できそうなことに挑戦する、しくじって大事なことに気づく…などなど。おはなしが好きだから続いている。みなさんの新しい挑戦、「やってみます!(モリー)」に元気をもらいました。中学生の息子と重なるところがあって、行事の取り組みや部活動がそれにあたるでしょうか。なんでもわくわくと頑張る方がいいですね。今回も多岐にわたる楽しいおはなし会でした。

次回は11月5日㈰です。

3 thoughts on “10月のあったかペーチカ

  1. ウーカーさん、報告をありがとうございます。
    ここんとこ、全然ペーチカに行けていないので、プログラムを見せていただくだけでも想像してたのしいです。
    みなさん、とっても積極的で勉強家ですね。

    ヤンは、やっては失敗して考え、やっては失敗して考え・・・
    なんだかそれのくりかえして今に至る感じです。
    でも、それが楽しい。

  2. ウーカーさん、報告ありがとうございます。
    人間力と書かれているのを見て、おはなしというのは深いところを考えていかないと見に着いたことにならないんだなと思いました。
    ヤンさんもおっしゃるように、失敗して考えて変えていきながら少しずつ進むかんじ。
    少しずつというのがもどかしいけれど早いと中途半端なものになってしまう恐れがあるのでそれだと前に進んだことにはならない、みたいな…。
    でも、楽しく修行できていると思います。
    いつもお世話してくださりありがとう(^O^)/

  3. ヤンさん、ジミーさん、コメントありがとうございます。そうです、考えなくてはいけませんね!次のおはなし会(現場)に向けて、考えます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です