月別アーカイブ: 2016年7月

絵本の読み聞かせ講座に行ってきました♪②

某市立図書館の絵本講座に行ってきました。

4回目の講義です。

今回はこれまでの講座の内容をふまえて絵本を一冊選び、読む練習をしてくる宿題が出ていました。

まずは読み聞かせする前の絵本の準備についての説明がありました。

「開き癖をしっかりつけましょう」

そして、絵本の持ち方のレクチャー。

子どもたちが見やすいように前傾持ち。腕がプルプルします。

最後に読み方のレクチャー。

ページのめくり方にも神経を使います。

一回から三回まで、ただ読んでくれる絵本を楽しんでいました。

そこまでのテクニックが駆使されていたとは気付かせない講師の技術に脱帽です。

「はい、読んでみたい人!」

というわけで、五人の方が前で読んでくださりました。

 

「めっきらもっきらどおんどん」長谷川摂子作 ふりやなな画 福音館書店

「よあけ」ユリ・シュルヴィッツ作、絵 瀬田貞二訳 福音館書店

「なわとびしましょ」長谷川義文作、絵 学研

「おばあさんのねこになったねこ」岡本一郎作 いもとようこ絵 金の星社

「やさいのおしゃべり」泉なほ作 いもとようこ絵 金の星社

 

さてさて読み聞かせに向く絵本の選び方が出来ていたでしょうか~。

他の発表をされなかった方がどんな絵本を持ってきたのかも知りたかったなぁ。

 

講座はこれで一応の最終回ですが、これで終わりではありません。

ここからが本当のスタートです。

どうやら、受講生による子どもたちのためのおはなし会(読み聞かせ会)が開かれる模様。

そして、もっと勉強したい有志による絵本サークルが立ち上がるようですよ。

 

 

もっち

 

 

 

 

 

 

70年目の選挙 ♡

今回の参院選から、18歳、19歳の人たちも投票できるようになりましたね~
棄権しないで政治に参加してほしいですね。

ところで知ってました~?
女性が投票できるようになって今年が70年目なんですよ。
たった70年!
それまでは、女の人には自分たちの代表を選ぶ権利がなかったんですよ。
うちのおばあちゃんは、20歳になっても選挙権がなかった。

戦争に負けて、やっと女性参政権が認められたのです。

一生懸命働いて、家事をこなして、子ども育てて。
舅姑を介護して。

苦労して、苦労して。
税金やすくしてほしいと思っても、病院や保育所を増やしてほしいと思っても、お給料あげてほしいと思っても、選挙権がない。ということは、じっと黙って口出すな、我慢しろってことでしょ?

戦争したくない、息子や夫を兵隊にとられたくないって思っても、政治家を選べなかった。
男が男の政治家を選んで、男が国を動かした。
そして、戦争をおっぱじめちゃった!

いま、わたし、大事な息子を戦争に行かせたくない。
だ・か・ら
選挙に行く!

女の人たち、選挙に行こうね。
有権者の半分以上が女だからね。
70年以前と違って、わたしたち、自分で国を動かせるんやからね!

毎日暑くってくたびれるけど、選挙には行こうね~

ヤン