日別アーカイブ: 2018年3月11日

おはなし研究クラス

名称が変わってから2度目の研究クラスがありました。

レポート付語り
「おおかみと七ひきの子やぎ」
語りのテキストは『語るためのグリム童話』小峰書店を選ばれました。
レポートでは、エーレンベルク稿からのテキスト比較をしてもらい、5版で大きく変わっていることが分かりました。
アジアの類話は、「てんとうさま金の鎖」になるそうです。
やまんばのでてくる話につながるわけですね。
よく知っている話でも、詳しく調べてもらうといろいろ知らないことが分かり、ほんとにおもしろいです。

語り
この日のみ、当日くじ引きにより語り手が決まることになっておりました。
引き当てたかたは、最近うれしくないくじ引きに当たりまくっているそうな。
その勢いで当たってしまったということかな!?
「聞き耳」『語りの森昔話集1おんちょろちょろ』を日常語で(^^)
この話を聞くたびに、「聞き耳ってどんなかたちかなぁ」と思います。
前に語り手さんが、「わたしは貝殻」って言われて、な~るほど、と思いました。
ネリヤの貝なんて、美しいです~。

ヤンさんの語り
「いばら姫」『語るためのグリム童話』小峰書店
キターーーーーー!
わたしの大好きな、い・ば・ら・ひ・め!じゃありませんか~✌(‘ω’)✌
堪能させていただきました(^^)v
つい先日、テレビで坂東玉三郎さんが「京鹿子娘道成寺」の解説をしてらしたんです。
歌舞伎舞踊の解説を聞いていたら、語りの勉強会に来ているような錯覚におちいりまして、まるで鈴木サツさんのCDを聞いて途中で止められなくなった時のような感じになりました。
おはなしを語るのは、芸事とは違うのは分かっているんですが、ヤンさんのいばら姫を聞いていると、玉三郎さんの言っていたのはこういうことかと思いました。
「止まっているときも、動いているときも、一連でなければならない」
語りで間を取るときに、止まっていると感じるくらい長い間を取ることはまずありませんが、それでも短い間のなかにも微妙に差がありますし、それに話す速度の速い遅いが加わって、一定の速度で語ることはほぼありません。
でも、「むかしむかし」から「おしまい」までは一つの流れであり、話によって流れはさまざまに違います。
だから、特に本格昔話では、ほんの少しの語り手のためらいが命取り!
ああ、恐ろしい(T_T)
ヤンさんの語りを聞いていて、滑らかさ、よどみなさに、そんなことを思いました。
ありがとう、ヤンさん、ありがとう、玉さま!

長いなあと思っていますね、でも、あとちょっと<(_ _)>
「銀貨」前回の指導をもとに、テキストの修正をしたものをこの日確認しました。
呪的逃走のおはなしの読みあい。
今回はハンガリーでした。
次はケルトのおはなしです。

以上、今回も楽しかったです(^^)v

おはなし会終盤 🌷

3月5日(月)

支援学級 朝学習
絵本 『チョコレートパン』長新太
絵本 『アリからみると』栗林慧
絵本 『かげはどこ』木坂涼文/福音館書店
絵本 『それから それから』谷川俊太郎文/柚木沙美郎絵
絵本 『どうながのプレッツェル』H・A・レイ作

どれから読むか、5年生が仕切ってくれます。
本の姿によって上手に感じ取って返してくれるようになりました。
この子たちは、自分のクラスでの授業のおはなし会にも参加していますが、クラスに溶け込んで楽しんでくれます。

幼稚園四歳児 一クラスずつ二回
てあそび ろうそくぱっ
おはなし 「かきねの戸」『語りの森昔話集1おんちょろちょろ』村上再話
てあそび ろうそくぱっ

はじめに「垣根」の説明をしようとしたのですが。
わたし「垣根って、知ってる?」
子ども「知ってる!」
わたし「(疑い深く)ほら、家のまわりにね、」
子ども「垣根の垣根のまがりかど~🎵」
はい、三番まで一緒に歌いました(笑)

3月6日(火)

中学2年生 朝学習
詩 「すてきなひとりぼっち」谷川俊太郎/同名詩集/童話屋刊
おはなし 「一足のくつ」ロダーリ作/岩波書店

中学校のおはなし会も今回で一年が過ぎました。
助っ人も含めて10人のチームで全クラスを廻りました。
集中力のある生徒たちでした。
お行儀が良すぎて、率直な反応が返ってこないので戸惑いましたが、嬉しそうに楽しそうに受け入れてくれているなということは感じました。
ほんまに、まっすぐに見つめて聞いてくれるのですよ~

3月7日(水)

小学4年生 授業 一クラスずつ二回
おはなし 「いばらひめ」『語るためのグリム童話』小峰書店
おはなし 「へびのむこさん」『語りの森昔話集1おんちょろちょろ』村上再話 (仲間)
おはなし 「雪女」『日本の昔話5』福音館書店
ブックトーク 「平和」

3月8日(木)
小学4年生 授業 一クラスずつ三回
おはなし 「いばらひめ」『語るためのグリム童話』小峰書店
おはなし 「へびのむこさん」『語りの森昔話集1おんちょろちょろ』村上再話 (仲間)
おはなし 「雪女」『日本の昔話5』福音館書店
ブックトーク 「平和」

この二日間は、同じ学校。5クラスを二日に分けてやました。
いやあ、1~4クラス目までは、なんとよく聞く、何と成長したんだろうと、感心しました。
内心、ちょっとおとなしすぎと違う?とつぶやいてしまった。
で、5クラス目でずっこけました(笑)
上から押さえつけるのでなく、子ども本来の好奇心を開かせる方向で、おはなし会の時間をすごさせたいと思うのです。
おはなし会の時だけでなく、そんな学校生活が送れるように祈っています。
先生とじっくりお話がしたい。ひざ詰め談判(笑)

さて、今年度の学校関係は、あと月曜日の1年生朝と幼稚園3歳児でおしまい。
なんとなんと、今年は一度も風邪で穴を開けることがなかった。拍手~👏