7月の初級クラス

梅雨の真っ最中で、今日も梅雨らしい降りそうで降らないけど、ちょっと降るという、いずれにしても洗濯を外に干せないお天気です。
ジェニイさんが残念ながら欠席されましたので代わりに報告します。

「この世の光」 『語りの森昔話集1おんちょろちょろ』語りの森
「かめのピクニック」 『語りの森昔話集2ねむりねっこ』語りの森
「こんぶ」 語りの森HP → こちら
「三つの五月のもも」 『語りの森昔話集2ねむりねっこ』語りの森
「リスとてぶくろと針」 『子どもに語る北欧の昔話』こぐま社
「かしこいモリー」 『おはなしのろうそく1』東京子ども図書館
「ヤギとライオン」 『子どもに聞かせる世界の民話』実業之日本社 ヤンさん

みなさんからいろんな話が聞けて、今日も楽しかったです。
ヤンさんが、それぞれの語り手さんにアドヴァイスされた内容はもちろん当然それぞれなんですが、終わってみて、これはみなさん共通に感じていらっしゃるんじゃないかなと感じたことがあったのでそれを書きますね。

「発表するときに緊張してしまう」問題
家で練習しているときは完ぺきだったのに、いざみなさんの前に出て語るとなると緊張して言葉が出てこない。ひとつ引っかかったり、言葉を飛ばしてしまうとよけい緊張してしまい、その後の言葉が出てこない。ああ、もう帰りたい…。
緊張するのはどなたでも多少ありますね。
元は司会者とかコンパニオンとか、そういうかたは大丈夫かもしれませんがだいたいは緊張されます。
でも、個人差の大きいことですし、ここを乗り切るのは場数を踏むしかないのでしょうが、〝練習は裏切らない〟を心に唱えつつ、ヤンさんがいつもおっしゃる〝寝てても言えるくらいに〟練習しておくことしか、乗り切る方法はないのではないでしょうか。
ここを乗り切らないと、ぶつぶつ切れてしまってリズムが生まれようがありません。
リズムは歌の部分だけとか、話の一部分だけに生まれるものではないので、全体を通してリズムがあるということが重要だと思います。
わたしは緊張を解くために、心の中で「子どもたちは、話を聞きに来ている。わたしではない。わたしは影。わたしは透明」みたいなことを念じています(笑)
「自分の意にそぐわない話を覚えることになった場合」問題
みなさん、いろんなご事情がありますね。
お話会の予定と各自の予定、各自の持ちネタ事情、上下関係、いろんなことがありますから、残念ながらそんなことになった場合、さあどうしましょうかね。
たいへん幸せなことに、わたしはそれは一度もないのでございます。
頑張ってください、Kさん。
……あんまり無責任なので、ちょっと考えました。
昔話の場合かもしれませんが、長いあいだ語りつがれてきたということは何かそこにメッセージがあるはずですね。
昔話のメッセージを勉強してみると、自分が最初に感じた印象と違ってくることがよくあります。
語法を勉強したり、再話を勉強していると、そういうことがよくあり、「え!そんなにええ話やったんか?!」と思うことがあります。
今回は、「かしこいモリー」でしたが、これもほんとにいい話です。
いい話は、子どもたちが食いつくように聞きます。
あんまり好きじゃないと思っても、メッセージを掘り下げてみるのもいいかと思いました。
「○○と言われた」問題
何のことか分かりませんよね、すいません。
勉強会なんかで、語りあい、批評しあうみたいなときに、いろんな意見が出ますよね。
それこそいろんな意見がありますから、中には家に帰ってからひとりで涙することもあるかもしれませんよね(笑)
もうね、いちばんの先生は聞き手の子どもたちですからね、大人に言われたことはもういいんじゃないでしょうか。
天気予報ではなくて天気予想くらいの、まあ、一応聞いとこうかみたいな(笑)
でも、怖いなと思うのは、いろいろ言われると本人は当然気にしますよね。
気にしている気持ちや、ショックを受けた気持ちは引きずってしまうので、それが語りに出てしまうんですよね。
せっかくいい語りができるのに、ホントに残念なんですよね。
もし人に何か言うんだったら、そんなことまで考えて、責任もって言ってほしいですよね。
悪気じゃないと思いますけどね。
言われたほうにしてみたら、いっしょですからね。
ああ、かつてわたしもショックなことがありましたので、思い出して力が入ってしまいました(笑)

ジェニイさんみたいに丁寧に報告できなくてごめんなさい。
次回は9月です。
もう、エントリーは満杯!
次回も、エキサイティングな初級クラスの予感です!

4 thoughts on “7月の初級クラス

  1. ジミーさん、素早い報告ありがとうございます!

    朝から洗濯機がつぶれてしまい、、、コインランドリーと家電屋巡りをしなければならず(T_T)
    我が家は一日最低三回は洗濯機をまわしますので、一日使えないだけでも大変です。しかも、サッカー小僧が二人いますので、くつ下を放置すると匂いが危険です(苦笑)
    無事洗濯機を購入できましたが、皆さんのおはなしとヤンさんの講評を聞けなかったが残念です。

    来月はお休みですので、九月の発表に向けて、「寝てても言える」ように頑張ります。練習不足だな、と思って語ると、やっぱり同じ所で間違えてしまいますもんね!

  2. ジェニイさん、コメントありがとうございます。
    洗濯機が壊れるなんて、ホントに恐怖です。
    うちは洗濯機と冷蔵庫がかなり弱っておられます。
    恐怖です。
    ジェニイさんのエネルギーの源が、洗濯機3回で分かったような気がします。
    おはなしの練習、頑張ってくださいね(*^_^*)
    ほぼ毎日、昼寝をしないともたないジミーでした(笑)

  3. ジミーさん、報告をありがとうございます。
    今回の勉強会もおもしろかったです。
    お互いに刺激し合って、楽しみながら進んでいってくださいね~

    ジェニィさん、NEW洗濯機おめでと~
    うちのばあちゃんは、何かが壊れると、「古いもんの弱い年」と言って笑っていました。年寄りの知恵やね。
    うちは、ガスレンジがそろそろ寿命です。消費税が上がる前に買うか、生きてるうちは働いてもらうか、迷ってます。たぶん、後者を選択すると思う(笑)

  4. ジミーさん、我が家は昨年に冷蔵庫を買い替えました。
    ヤンさんのおばあさまが言われるように、一つ壊れ始めると他も寿命なんですね、、、前回のガス点検のときに言われたのですが、給湯器も弱ってます(>.<)

    修理するか迷って、消費税のことが頭に浮かび、買ってしまいました(苦笑)
    最近の洗濯機は音が静かですね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です