4月の語りクラス

手遊び ぱっぱっぱ

ぱっぱっぱ なんだろう  ぴっぴっぴ しっぽだよ  ぱっぱっぱ なんだろう ぴょんぴょんぴょん うさぎだよ  ぱっぱっぱ なんだろう  にょ~ろにょろ へ~びだよ

炭焼き長者     『日本の昔話5』おざわとしお再話/福音館書店

いのししとかめ   『語りの森昔話集4』語りの森

めしを食わないよめさん 『語りの森昔話集1』語りの森

がまんの石と刀   『子どもに語るトルコの昔話』こぐま社

宝下駄       『語りの森昔話集5』語りの森

ねむりねっこ    『語りの森昔話集2』語りの森

紙のおうちのヤンネマン 『世界の民話26オランダ・ベルギー』より再話 ヤンさん

初級・中級の合同『語りクラス』、今年度新たにスタートしました。今回はウーカーの報告です。参加者は18名でした!皆さんの楽し気なおしゃべりの声で、新しいクラスもすぐに和みの雰囲気。メンバーは、語り歴が数年の方から30年以上の方までおられます。合同クラスの良い点はまさにそこだと思います。中級の方のテキストの読み込み方に驚きます。初級の方のおはなし選びの悩みには、立ち止まって考えさせられました。お一人お一人の講評の言葉が、自分に向けられているものとなり、身に沁みます。自分はどうだろうか?ちゃんと考えているか?考え抜いているか?その周辺に求めるものが潜んでいるように思います。自分で考えて、自分で気がついて、自分で納得するための努力はしたいと思います。それでもわからない時はヤンさんどうぞお導きをお願いします!

今回、特に感じたことが一つありました。おはなしのタイプ別による、語り手の好みの事です。気に入っている話か、苦手な話か、ということです。かつては私もありました。そう思い込んでました。語る場がいくつかできて、語る機会が増えた頃に、苦手だな、難しいなとしていた話を、あえて自分で選んびました。そして、猛練習で準備をして、子どもたちの前で語ることで、そういう物差しをすっかり外せました。ちゃんと準備をすると自分が楽しかった~となります。どれだけおはなしと向き合ったかがほんとうに大事と、ヤンさんがいつも言われますが、その事が語りに表れます。それに対する返答を子どもたちが教えてくれてるのだと思います。次はどんなおはなしをして喜んでもらおうか、こんなおはなしも聞けるかな?どんな顔するかな?自分の好みはその後に自然とついてきます。これは、私の実体験を通しての気持ちの流れです。楽しかった、また聞きたいな、とみんなが感じるおはなし会の内容は、聞き手に合わせたプログラムです。教えていただいた事を、ここ数年で体感してやっと少し分かってきました。それまでは、言葉だけがそこにあって、まったく分かっていませんでした。自分の課題はたくさんあるので、そこに向き合って語りクラスで出していきたいです。真面目そうに書いてますが、ただの事実です(^^)/ 今後の語りクラスのエントリーは、優先順位がありますのでご参考に。①おはなし会が近くて、切羽詰まっている人 ②三か月以上エントリーしていない人 ③それでも空きがある場合のエントリー希望者 人数が増えたので、発言も増えて盛り上がります。学びが深いので、たっぷり時間を使います。来月も楽しみです。

次回は5月14日㈫

4 thoughts on “4月の語りクラス

  1. ウーカーさん、報告ありがとうございました。
    元々は、日常語クラス・初級クラス・中級クラスに分かれていたのがひとつになって、今回は全くメンバーが重ならない初級クラスと中級クラスの初顔合わせだったので、キリキリ始められるかと少し心配していました。
    参加者18人。
    おばちゃんが18人集まるとどうなるか想像しただけでわかりますよね(笑)
    次回からは、みなさんのお尻をピシピシたたきまして、出席を取る声がちゃんと聞こえて、かつすぐに始められるようにしようと思っていますよ~
    勉強会は、いろいろ意見が出て面白かったですね。
    みんないろいろな悩みを持っているので、自分には思いつかないお悩みを聞かせてもらい、それに対する他の人のいろいろな意見を聞かせてもらうのはいい勉強になりました。

  2. 報告ありがとうございました。
    クラスを合体させたものの、どんなふうに話を進めたらいいのか、とっても不安だったのです。でも、皆さんのエネルギーが、倍どころか何倍にもなって、でも抑制が聞いてて、楽しかったです。これからも活発な議論を楽しみにしています。

    おはなしの好みについて、ウーカーさんが書いてくださったこと、ホンマになあって思いました。実際に語る経験を積んでいって初めてわかること、ありますよね。頭でわかるんじゃなくて、体でわかること。

    体感したことをみなさんが勉強会で出してくださったら、おもしろいやろうなあ。ほぼ、格闘技やな。

  3. ジミーさん、コメントありがとうございます。
    たくさんの同志がいるんだ!という励まされる場所です。ババ・ヤガーに出会えて感謝。みなさんずーっと元気でいましょう。健康のために自身のケアもしましょう。私もおはなしを続けるための、心身の健康にウォーキングを適宜がんばります!

  4. ヤンさん、コメントありがとうございます。おはなし会はリングの上!すぐに反応して返さないと、賢い子どもたちにやられる(笑)今のところ無理です。子どもたちとのやり取り体験談、みなさんから聞きたいです~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です