今週のおはなし会🐌

6月18日(月)
幼稚園4歳児 一クラス
てあそび「ろうそくぱっ」
おはなし「あなのはなし」
てあそび「ろうそくぱっ」
この日のことは18日の井戸端会議に書きましたね~
おっと、初めての面白い反応がありました。
わたし「森の中に一軒の小屋がありました。小屋にはだれもいません」
子ども「おおかみの家や!」
わたし(ぎょぎょぎょ!)
さあ緊張感がぐっと高まりましたよ!なんで狼の家で寝るんやあ!えらいこっちゃ!
わたし「夜中になると、おおかみがやって来ました」
子ども「な、やっぱり!おおかみの家や!」
おもしろかったですねえ。

6月20日(水)
小学4年生 授業 一クラスずつ2回
おはなし「石になった狩人」『子どもに語る中国の昔話』こぐま社
おはなし「三つの五月のもも」『語りの森昔話集2ねむりねっこ』村上再話
じゃんけん「ちーちゃんぱーちゃん」
おはなし「竹の子童子]『語りの森昔話集2ねむりねっこ』村上再話
じゃんけん「ちーちゃんぱーちゃん」
ひとつ目のクラスは入室が遅かったので、竹の子童子はやりませんでした。
それからひとつ目のクラスのときは、「三つの五月のもも」のほうが長いので、先にやったんだけど、内容的には「石になった狩人」のほうがテーマが重いので先にやるほうがよいと考えて、ふたつ目のクラスでは上記のようにしました。
「三つの五月のもも」は気楽に聞いてくれたらいい話だしね。「石になった狩人」はしっかり聞いてほしかったから。
それと、ふたつ目のクラスでは、何や知らんけど「ちーちゃんぱーちゃん」が気にいって最後にまたやりました。一回勝負でね~

6月22日(金)
6年生 授業 一クラスずつ2回
おはなし「鉄のハンス」『語るためのグリム童話』小澤俊夫監訳/小峰書店
おはなし「竹の子童子」『語りの森昔話集2ねむりねっこ』村上再話
ブックトーク「日本の歴史」
長い話をよくしんぼうして聞いてくれました。
わたし「長かったね~。よう聞けたねえ。からだはしんどかったけど、おもしろかったでしょ?」
子ども「おもしろかたあ」
わたし「グリムって面白いのよ。語ったら一時間半もかかるのがあってね、けど、おたがいに体力もたへんよねえ。だから、読んでみてね」
子ども「うん!!」
ほんとはね、「恐がることを覚えに出かけた若者のはなし」とか「二人兄弟」とか語りたいんやけどね~笑
「竹の子童子」は「もうひとつ!」にお応えして語りました。けど、6年生向きではなかったな(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です