大掃除その2 不毛な本の山

話はすこしさかのぼる。
先週の日曜日の早朝のことだ。

わたしたちの町の廃品回収は、第1と第3の日曜日である。

今年じゅうに片づけるならば、今日何とかしなければと、いきなり発奮した。
新聞や段ボールなどはいつものようにまとめたが、気になっていた古本に手をつけてしまったのだ。

部屋の隅に積み上げられている雑誌やもらいもんの本。買ったけど読まないと決まってる本。
決まってるのになぜ買う?
自分に突っ込み入れても、本は自ら片付いてくれない。

本の整理は形と大きさを基準にすると、学生時代、東洋史の大庭先生に教わった。
・・このごろ昔のことをまざまざと思いだす。これが歳のせいというものか?

まずは、通販生活。
いや、以前、風邪予防のグッズを買ったのだ。
そののちずっと、カタログが送られてくる。
そのグッズも重宝しているが、このカタログ、読み物が充実していて飽きない。
ただ、保存しとくほどのこともない。
積んでいったら何年分にもなった・・・
付箋がついているのは、「ほしいなあ」「高いなあ」で迷ったからだ。もちろん、買っていない。

ああ、やめとけばよかった。
積んでも積んでも切りがない。
あちらのすみから、こちらのすみから、ちょこちょこと出てきはる。
『小学生の漢字読めますか?』
なんでこんな本買うたんや。
『小学生の漢字書けますか?』
知らんわ!
たしかにね、ワードで打つと選択肢問題やからね、漢字力は格段に落ちる。
きっと、勉強しょうと思うたんやな。

本はひもでくくって出す。
が、重くて二階からおろせない。
お、うまい具合に夫が起きてきた。
わたし「(かわいく)おはよ~」
夫「おろしたろか?」
わたし「ありがと~」

玄関に並んだ積み本の山。
充実感に浸っていると、夫が言った。
「今日は第2日曜やで」

本は出番を待って鎮座しておる。

ヤン

 

2 thoughts on “大掃除その2 不毛な本の山

  1. 本の整理、お疲れ様でしたm(__)m

    オチへと引っ張る途中も笑いを入れるのを忘れない!
    決して手を抜かないところ、いつもながらお見事です(*^▽^*)

    私は、カレーを作ろうと材料を買い、子供にも宣言して、そのあと、ハヤシライスとシチューのルーしかないと判明し、2秒ほどフリーズしました。
    似てます?
    違いますか…
    そうですか、失礼しましたm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です