妖怪ウォッチ  byぽん

ぽんです。
なんとか今日中に間に合いそうです。
今日は「妖怪ウォッチ」のおはなし。
皆さん「妖怪ウォッチ」ご存じですよね?
今、子どもたちの中で大流行。
ちょっとした、社会現象にもなっていますよね。
これ、私も名前は知ってるんですが、正直言って中身はよくわからない。
とりあえず、アニメでやっています。
アニメ映画にもなっています。
ゲームにもなっています。(ニンテンドー3D)
妖怪ウォッチなるおもちゃも出ています。
キャラクター商品は山ほど出ています。
どうやら、ひょんなことから妖怪ウィスパーと出会った主人公が
妖怪を見ることの出来る妖怪ウォッチなる腕時計のようなものを手に入れ、
その後いろんな妖怪と友達になり、彼らと協力していろんな問題を解決していく、
という、話しらしい。
なんか、ちょっと昆虫採取ならぬ、妖怪採集の感じもしますね。
で、この妖怪ウォッチ。
私たちには助かることもあり、困ったこともあったり、なんです。
去年、「おっきょちゃんとかっぱ」を幼稚園児に読んだところ、かっぱがわから
なかった。
キョトーンしてました。
「かっぱって知ってる」
「知らん」・・・。
かっぱの説明をしました。
かっぱわからんって、もうこの絵本もそろそろ今の子どもたちには合わないかと
思いました。
今年。ばっちり楽しめました。
だって「ノガッパ」知ってるんですもん。
何日か前にごぶジローさんのコメントにあった「ひもじい」
幼稚園児に形容詞としての「ひもじい」は普通わかりませんよね。
でも、今は・・・。
ごぶジローさんの書かれた通りのことがおこると思います。
妖怪ウォッチの「ひも爺」を知ってるんですもんね。
形容詞の「ひもじい」を言われて、音だけで「ひも爺」を思い浮かべ
「ひも爺」が相手のお腹をすかせる妖怪だから「ひもじい」は「お腹がすいて
る」に繋がる。
いや、それはあかんことやないんですが、ちょっとワンクッション必要になります。
「あっ、ああ〜」ってね。
そして、「一旦ごめん」
これも妖怪です。
どんな問題をおこしてもその場しのぎの謝罪で批判をかわそうとする
何があっても反省しない妖怪だとか。
「ごめん、ごめん一旦ごめーん」が口癖。
これ、「一反木綿」のパロディー。
幼稚園児に「謝りなさい」というと「ごめん、ごめん、一旦ごめーん」だって。
私たちの知ってる妖怪のパロディーで、全く違うものになってるのもあって。
いやいや。困ったもんです。
一度、皆さんテレビアニメ見てみてください。
金曜18時半〜 テレビ大阪です。
で、見られた時には、是非、dボタンを押してみてください。
今まで出てきた妖怪の名前やら何やらズラーっと出てきます。
びっくりするほどの数です。
ああ、何とか日付がかわらんうちに書けた。
子どもの興味のあるものについて、また、折を見て書きたいと思います。
っと最後に。
スマホ専用画面で見られてる方、リンクが貼ってないですよね。
ホームページはこちら
http://www.babayaga2013.sakura.ne,jp

9 thoughts on “妖怪ウォッチ  byぽん

  1. そうなんですね。「妖怪ウオッチ」ってこの間も みんなで こどもたちに はやってるけど
    どんなのかなあって 言ってたところで
    参考になりました。

  2. ぽんです。
    キリリさん、コメントありがとうございます。
    テレビ、一度見て下さいね。
    私が書いた時間以外にも、なんかちょこちょこやってるみたいです。
    そして、是非是非、お話会に行ったら、始まる前とか終わった後とかに、
    子供たちに聞いてみて下さい。
    妖怪ウォッチって何って?
    子供から情報を仕入れるのが一番。
    案外年齢の上の子でも、よく知ってるので
    高学年で訊くのがいいかも。
    その方が話が通じて、よくわかると思います。
    幼稚園児になど訊いたらたいへん。
    「あのなぁ、あのなぁ、~」
    結局「あのなぁ、」しかわからへん。

  3. 何とか年賀状終わった~~~!
    …掃除は……来客の前に慌ててやる事になるかな…
    妖怪ウォッチ、の話。
    「かっぱ」ねぇ…そうですよね~。普通は今時の子は知らないですよね~。第一、遊んでもいい(自然の)川が無い。遊ぶといったら人工の水遊び用のせせらぎ。深みにハマったり、足を引っ張られたりしないから、カッパも要らない。
    近頃は公園でも声がうるさいとか、ボール遊び禁止とか言われて、のびのび遊べない。空き地とか草むらも少ないから虫苦手な子も多いですよね~(お母さんが苦手な人が増えてるから余計にかも)
    これだけ遊びが変わってしまったら、子どもの姿もちょっとずつ変わっていってしまう…?届けるおはなしもよく考えないと?
    妖怪ウォッチにハマっている、甥っ子4才、姪っ子10才にリサーチしてみた所(二人共1台ずつ3DSと妖怪ウォッチゲームカセット持参でした)
    「いったんごめんっていう妖怪おんの?」「うん!おるで!」「じゃあさ、いったんもめんっていうお化けみたいな妖怪みたいなんおるの知ってる?」4才「知らん」10才「聞いた事ある~!都道府県カルタの裏にどこの県か忘れたけど書いてあった!」
    ほほう~。新たな疑問…
    いったんもめんって出身地があるんですか?
    色々と勉強しないといけない事が、次から次へと出てきます…

  4. 本物の妖怪なら、そらもう水木しげるでしょう。『妖怪大百科』『妖怪大図解』おすすめ~
    私も今年賀状終わった~~~      ヤン

  5. ありがとうございます!『妖怪大図鑑』見てみます~!
    それと「大晦日のお客」も読みました~!『奈良の民話①』ですね~!
    …「泊めてくれ」っていう旅人が、きたない人やったから泊めへんかったら、となりへ行って泊めたとなりがお金持ちになったんですね。
    …うちは「泊めてくれ」って旅人が来ても、きたない家やから泊めてあげられへん…かも…やっぱりうぇ~ん

  6. 初めまして、やっと時間が取れたので、12/16の記事から読ませてもらっています。
    コメントに気が付いたのは、記事にババヤガー三人以外の名前が出てきたのでやっと
    気づきました。
    妖怪ウオッチ、流行っていますが、何もわからず??でした。
    皆さんの会話のおかげで、少しわかってきました。
    ちなみに、折り紙関心ある人いますか?先日、職場仲間から
    オレンジの妖怪ウオッチ(多分メインのキャラクター)を折り紙で作ったのをもらいました。
    頼めば、折り方ももらえるかも知れません。
    記事読んでいてみて、いろいろわかることがあります。
    日常会話の中だけでは、いろいろな思いを伝えきることはむつかしいですが、
    この記事を読むことで補完されていると思いました。
    一番そうそう、そうだよね!と思ったのは
    お話会のあと人とああだ、こうだと言いたくなるようなことがある。
    そういう、誰かと話したい事いっぱいあるなぁと思いました。
    「馬方・・・」「かきねの戸」ともにより内容深まりました。
    コメントもこの回しか見てないので、時間ある時、バックしてみますね。
    とにかく時間が思うように取れない私ですが
    これからも、よろしくお願いします。
    ※拍手とかしたかったのですが、Facebookに登録必要とかであきらめていまいた。
    コメント欄あってよかった!!

  7. はるのさま
    コメントありがとうございました。
    妖怪ウオッチ大流行ですよね。
    幼稚園児達は、毎日妖怪体操を踊っています。
    真似してみますが、結構ハード。
    園児達とは年齢が二世代ほども違うからねぇ。
    折り紙、どんな感じなんでしょうね。
    折れたら園児達のヒーローになれるかな?
    また、コメントもお寄せ下さいね。
    お待ちしています。

  8. はるのさん
    ようこそお越しくださいました!
    とってもうれしいです!
    そうなんです。コメント欄あるのです(笑)
    いっしょにおしゃべりしてくださいね~    ヤン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です