おらふ のすべての投稿

おらふ について

北の魔女見習い

もう、がぶりつきの3話です

 先週まで暑い暑いといっていたのに急に冷たくなって、ストーブを出したものの灯油がなくて……この寒さ、いったい、どーなってるんでしょうね⁈
 11月11日土曜日の図書館おはなし会は、ヤンさんはお休み、ジミーさんとウーカーさん担当です。はじまりは数人だったのですが、「あれ?なんかやってる」とのぞいて、促されるがままにじゅうたんスペースに……ということで、最終的に(じゅうたんの周辺にいる方も含めて)
子ども 11人  おとな 7人

プログラム
手遊び どんぐりころちゃん
おはなし 「さるかにがっせん」『語りの森昔話集4 おもちホイコラショ』村上 郁 再話/語りの森
おはなし 「はえの御殿」『語りの森昔話集5 ももたろう』村上 郁 再話/語りの森
大型絵本 『もりのかくれんぼう』末吉暁子 作/林 明子 絵/偕成社
手遊び さよならあんころもち 

 おはなし二つ楽しくきけましたね!よかったです。「さるかに」は擬態語・擬声語がほんとに楽しい!次から次へとでてくるので、どんどん楽しくなってくるんです。そして、「はえの御殿」。語り手がかわっても、おはなしの感じが似ているので(ブンちゃん、モゾちゃんとか)聞いている方も、前のおはなしの続きみたいにすーっと入れました。語り手がかわったからこそプログラムが生きたというかんじです。さすがのチームワークですね!
 そしてがぶりつきの「もりのかくれんぼう」。探して、見つけて、楽しいですよね。1978年に出版された「もりのかくれんぼう」ですが、「どこまでも続く団地ができる前はでっかい森だった」というだけで「八王子」だ!と密かに思ってノスタルジックになる私です。小規模の小学校の朝学で秋には必ず使っていました。なつかしい……
と、いうわけであっという間の濃い3話30分、帰りがけに若いお父さんが「あれさ、なんにもみないでやってたで……」とつぶやいていました。私もはじめそう思いました!

チラチラチラ~

さわやかな秋晴れのもと10月28日の図書館のおはなし会は😊
子ども5人 おとな4人

プログラム
手あそび どんぐりころちゃん
おはなし「おはなしかめさん」『朝鮮の民話』瀬川拓男再話
絵本『どんぐりころちゃん』正高もとこ/鈴木出版
絵本『みらいのえんそく』ジョン・ヘア作/椎名かおる文/あすなろ書房
絵本『ハロウィンのかぼちゃをかざろう』パトリシア・トート作/ジャーヴィス絵/なかがわちひろ訳/BL出版
絵本『すきな たべもの おしえて』新井洋行/偕成社
手あそび さよならあんころもち

 今日じゅうたんスペースに来てくれたのは全員女の子。
くりくりの大きな目でヤンさんをみつめて、おはなしも絵本も楽しんでいました。
女の子のお父さんって、ほんとに優しく子どもに接していてほほえましいです。
お母さんも少し離れたところで一緒にきいてくれていました。
 ヤンさんの「チラチラチラ~」って、ほんとに高いところからきらきらきらきらと小判が舞い落ちてくるんです。
帰りにそんなような話しをしながら某スーパーへ向かう途中、なにやら足元にきらりと光るものが……
なんと「おはなしかめさん」をきいて10円拾っちゃいました!
お金が落ちているなんて今どき珍しいですよね😲

パパ、ナイスです!

 三連休の初日10月7日土曜日の図書館のおはなし会は……
ヤンさんお休み、ヤンさんの一番弟子(⁈)で、おらふの先輩の担当です。
 子ども10人 おとな7人

プログラム
てあそび ちーちゃんぱーちゃん
おはなし 「三枚のお札」『子どもに語る日本の昔話2』稲田和子再話/こぐま社
絵本 『あいうえおにぎり』ねじめ正一/偕成社
絵本 『これ あな』みやにしたつや/すずき出版
絵本 『おおきくなったら、なんになる?』刀根里衣/NHK出版
絵本 『めをさませ』五味太郎/絵本館
てあそび さよならあんころもち

 3時5分前くらいからじゅうたんスペースに1組、2組と親子さんが集まりだして、先輩を囲んで、にこにことはじまるのを待っているという状態………最高のはじまりじゃあないですか!中でもお父さんが2組来てくれていて、子ども(男の子)を膝の上にすわらせて、まあいい感じの子育てパパしているのです。おはなし会は初めてですよね⁈ パパはやっぱり包容力があって子どもも落ち着くのでしょうか。ほんとにいい聞き手さんになってくれました。始終あったかムードで楽しいおはなし会になりました。それから、この日は4年生が何人か集まっていて、ちょっと怖い話に興味津々。がっつり寄らなくても、あちらこちらからこそっと「おはなし」だけ聞いていかれました😊

おとなも、こどもも

 今年もとってもきれいなお月さまでしたねぇ。9月29日は中秋の名月でした。
私も近くのスーパーで買ってきたおだんごで、月をまるかじりしましたよ。
子ども14人、おとな5人

プログラム
じゃんけん ちーちゃんぱーちゃん
おはなし「いぬとにわとり」いしいももこ『おはなしのろうそく31』東京子ども図書館
絵本『パパお月さまとって!』エリック・カール作/もりひさし 訳/偕成社
絵本『しめしめ』丸山誠司/光村教育図書
絵本『サイモンはねこである』ガリア・バーンスタイン作/なかがわちひろ 訳/あすなろ書房
絵本『どんぐり』エドワード・ギブス作/谷川俊太郎 訳/光村教育図書
手遊び さよならあんころもち

 先週に引き続き賑やかな図書館だったので、じゅうたんスペースには子どもたちがいっぱい。ありがたいことに、おかあさんが、おはなしを聞かせてあげたいと思ってくれているようです。「なんか、子どものためによさそう」「しずかに人の話を聞ける子になってほしい」など、なんとなく思ってくれているのでしょうか………。少しでもおはなしに興味や理解を感じていてくれたら本当にうれしいです。じゅうたんスペースでのおはなし会ははじまったばっかりです。がんばりましょう!

暑さに負けずに!

 なかなか涼しくなりませんねぇ😢
というか、真夏のような暑さじゃないですか⁈
暑い暑い9月16日土曜日、図書館おはなし会は、
子ども5人 大人4人

プログラム
じゃんけん ちーちゃんぱーちゃん
おはなし「はらぺこピエトリン」『子どもに語るイタリアの昔話』剣持弘子/こぐま社
絵本 『ロージーのひよこはどこ?』パット・ハッチンス/好学社
絵本 『やまこえ のこえ かわこえて』こいでやすこ/福音館書店
絵本 『ルイのうちゅうりょこう』エズラ・ジャック・キーツ/偕成社
手遊び さよならあんころもち

大きめのお兄ちゃん、お姉ちゃんは来ていたのですが、おばちゃんがとっかえひっかえ声をかけても「うーん、今日はやめとく」と、つれないお返事……。
そんな中じゅうたんの上で待っていてくれた1年生の女の子は、おはなし会を楽しんでくれました。よかった。。
じゅうたんまで上がってくれれば、子どもたちきっと楽しんでくれただろうなぁ……もったいないなぁ
子どもたちにはおはなしが必要ですよね!想像力を育てるためにも!