日別アーカイブ: 2015年7月29日

ワンランクUP!  byぽん

ぽんです。
暑いです。家事が進みません。
さて、「ババ・ヤガーって」で、私達3人のことを『婆になる一歩手前
の・・・』と書いていましたが、
3人の内の1人ヤンさんが、今朝(未明かな?)本物のババちゃんになられました。
ワンランクUPです。チャラララッタタ〜
babyちゃんはgirlちゃんだったそうです。
おめでとうございま〜す。

やっと終わりました  byぽん

ぽんです。
やっと1学期のお話会が終わりました。
ちょっとサボってたので、たまっています。
小学校1年生2クラス
ろうそくあり 45分 1クラス約35名
お話 「赤ずきん」 『子どもに語るグリムの昔話⑤』 こぐま社
お話 「ひな鳥とねこ」 『子ども世界の民話(下)』 実業之日本社
絵本 「ふしぎなナイフ」  福音館書店
絵本 「かいじゅうたちのいるとこと」  モーリス・センダック/作 冨山房
「赤ずきん」と「かいじゅうたちのいるところ」を担当
お話を聞いたことがある子が数名いました。
そのうちの1名は私の所属するグループが行ってる保育所出身の子。
この日たまたまペアだった方が昨年5才さん担当だったので、「○○さ〜ん」っ
て、ものすごく喜んでくれてました。
小学校3年生2クラス
ろうそくあり45分 1クラス約35名
お話 「医者どんと山ぶしとかじ屋」 『こわいおばけ』 ポプラ社 
お話 「七わのからす」 『子どもに語るグリムの昔話③』 こぐま社
絵本 「バナナのはなし」 福音館書店
絵本 「ひゃくにんのおとうさん」 福音館書店
「七わのからす」と絵本2冊を担当。
実はこの2学年とも同じ小学校です。とってもマンモス校。1学年6クラスあり
ます。
校舎もプレハブを建て増しして、職員室などの子どもが直接使わない部屋にされ
ています。
この少子化の時代に珍しいでしょ。職員室なんておっきくて大変。
会議の時マイク使うんかなって感じです。
私の所属している会、結構古いんです。設立30年近い。
なので、「もう、何十年も前に覚えたのぉ」と時々面白い出典から語られる方が
いらっしゃいます。
この日もそんなお話。
保育所
4才 ろうそくなし 20分 約25名
ろうそくのうた
お話 「三びきのやぎのがらがらどん」 福音館書店
絵本 「まるまるまるの本」 ポプラ社 
ろうそくのうた
ここは先月から行き始めた保育園です。
先月、私、行く予定だったんですが、風邪でダウン。他の方に替わって貰いまし
た。なので、私としては初めて。
ここで、びっくりしたことが一つ。
この子達「がらがらどん」知らんかったんです。
数名「家にある」って子がいただけで、あとの他の子は知らんって。保育園で読
んで貰ったことないって。
えええっっっ〜〜〜?
これは初めての経験でした。キリスト教系の保育園やからかなあ。
保育所
5才 ろうそくなし 30分 約30名
 
ろうそくのうた
お話 「大工と鬼六」 『日本の昔話2 したきりすずめ』 福音館書店
絵本 「かとりせんこう」 福音館書店
絵本 「かいじゅうたちのいるとこと」 モーリス・センダック/作 冨山房
ろうそくのうた
ここは前から行ってるところ。
ここでは「かとりせんこう」のウケがもひとつやったなあ。毎日かとりせんこう
使ってるから、いけると思ったんだけどなあ。
そして、ラスト
保育所
4才 ろうそくあり 約25名
お話 「おおかみと七ひちの子やぎ」 『子どもに語るグリムの昔話①』 こぐま社
絵本 「とくべつなよる」 福音館書店
絵本 「うみやまがっせん」 福音館書店
ここ、先月私は行かなかったんだけど、先月は何だか立ち歩く子がいてたりとか
で、がさがさした感じだったんですって。
ところが、ところが、今日は別人。
殆どの子が集中力を途切れさせず、最後までしっかりお話会を楽しんでくれました。
なんなんでしょうね?
今日、お休みしている子が先月と違うから?
それとも、子ども達の成長の証?
先生の努力のたまもの?
きっと成長の証よね。
これにて、終了。
お疲れ様でした。              ぽん