日別アーカイブ: 2015年12月15日

お話会  

こんにちは、ジミーです。
うちも、地元小学校の2学期のお話し会が始まってます。
4学年、終わりました。
最初と最後がオルゴールで、最後の時に「オルゴールがなっている間に、心の中
でお願いごとを一つし てください」って言います。
今まで使っていた、傾けたら鳴るオルゴールのふたが壊れ、今年から、手回し型
のオルゴールを使ってます。
1日1学年、1クラスずつ順番に、おばちゃんたちの待っている部屋に来てくれ
ます。
1年生(3クラス)
おはなし「番ねずみのヤカちゃん」 『おはなしのろうそく』東京子ども図書館
手遊び ハンカチねずみ ハンバーグ
絵本「ほんとのおおきさあかちゃん動物園」
★この日悩んだのは、ハンカチねずみとハンバーグの入れる場所と順番と、ねず
みをどこまで使うか…。
語り手3人でプログラムを組んでいて、3人で頭を突き合わせて考え、3クラス
少しずつ違うようになり ました。
考えて工夫しながらやったんですが、子供たちをわかせすぎないように適度に楽
しいというところが、難しいですね。
6年生(4クラス)
おはなし「しかのお告げ」『子供に語るトルコの昔話』こぐま社
絵本「みならい騎士とブーツどろぼう」クエンティン・ブレイク 好学社/
「じゅっぴきでござる」エクトル・シエラ 佼成出版社
おはなし「指輪」『おはなしのろうそく』東京子ども図書館
★「じゅっぴきでござる」が、思ったほど受けなかった。
5年生(4クラス)
おはなし「良弁杉」『奈良の民話』村上郁再話 / 「ろばの子」『語るためのグ
リム7』小澤昔ばなし研究所再話
絵本「ライフタイム」ローラM シェーファー ポプラ社 / 「じゅっぴきでござ
る」エクトル・シエラ 佼成出版社
おはなし「指輪」『おはなしのろうそく』東京子ども図書館
★「じゅっぴきでござる」は、5年生の方が受けました。
「指輪」を5・6年生でやりましたが、怖い話が最後をさらってしまったかもし
れないという思いが残り、でも、めったに怖い話をしないので、子ども たちは
楽しんで聞いてくれたし…。
でも、少数ですが、ほんとに怖い子供もいるようでした。そんな時は、明る~く
語ったんですが…。
子どもたちのご要望にはお応えしたいし、でも、お話し会の雰囲気をさらってし
まったり、一人でもうなされそうな子がいたらかわいそうだし。
ああ、難しい。
でも、「指輪」のはなしは好き♡
2年生(3クラス)
おはなし「まめたろう」『おはなしのろうそく』東京子ども図書館
手遊び どんぐりころちゃん 
おはなし「ついでにペロリ」『おはなしのろうそく』東京子ども図書館
絵本「あのねサンタの国ではね」嘉納純子 偕成社 / 「ぺんぎんのたまごに
いちゃん」あきやまただし 鈴木出版
★「ついでにペロリ」繰り返し部分を今までは節をつけて歌うようにしてたんで
すが、それをやめたら、その方が一緒に言ってくれる率があがりました。
一番ノリの良かったクラスは、“ペロリと食べてしまいました”も、声が合ってたし。
「ぺんぎんのたまごにいちゃん」が、思いのほか受けまして、やっぱり外さな
い、恐るべしたまごシリーズ(笑)
あと、2学年。
がんばろう~
ジミー